サーバー切り替えのタイミングで無料sslが使えて今より安くなるサーバーを探していました。 コアサーバーが該当したのでお試し期間を利用しています。 一昨日(2019/1/8)は表示されない時間があり申し訳ございませんでした
Category: WordPress
「image」フィールドの値は必須です。の対処法
このブログもとい日記帳には必要ないと思い消したのですが、他の記事との関係性があるので再投稿
そもそも構造化データって?
タイプ名BlogPostingの修正方法を記述する
「author」フィールドの値は必須です
「image」フィールドの値は必須です
「publisher」フィールドの値は必須です
WP Statistics ver12.3.1【対処】syntax error, unexpected T_OBJECT_OPERATOR
WordPress 4.9.1にバージョンアップするとプラグインやテーマも刷新しますが、同時にいきなり真っ白になるなどエラーが怖かったりします。 サイト統計情報プラグインである「WP Statistics」のバージョン1
お詫び サイトアクセス不具合について
いつものらりふらり日記をご覧いただきありがとうございます。 8月27日、0:30〜11:00にかけてWordPressのプログラムに不具合が発生し、当ブログが表示されませんでした。 ユーザーの皆様には大変ご迷惑をおかけし
固定ページの構造化エラー「author,entry-title,updatedがありません」対処
固定ページの構造化エラーの対処法についてメモ書き 固定ページのファイル「content-page.php」などの「page.php」に追記します。functions.phpなどは使わず、一つのファイルに簡単にまとめます。

WordPressのインストール・ログイン手順メモ
こののらりふらり日記をWordpressで構築(構築というほどたいそうなものでもない)する前の段階、インストールからログインまでのメモを記していきます。 内容はドメイン取得から公開までの簡単な箇条書きです。詳細の不明点や
【Microdata】WordPressの記事にMicrodataを設定する
WordPressの「投稿の編集」に直接「Microdata」を手打ちしてセマンティック構造化する方法をメモしました。 上の画像の下手な字で書いてあるように、投稿編集の記事内容を書く部分にMicrodataを入れます。

【WordPress】メディアライブラリ復活した!
ずっと画像を挿入できなくてやきもきしていましたが やっと直りました? いや、正確にはバージョン4.7.2にしたら動作した 単純にWordPress4.7が原因だったのだろうか? この記事は、急にメディアライブラリが真っ白
hentryの「author,entry-title,updatedがありません」の対処法
自身のWordPressサイトをGoogle Serach Consoleの構造化データで見ると、エラーがたくさん表示されます。その中でもhatomのタイプ「hentry」のエラーの対処方法を記載しています。削除方法と記事articleタグ内の構造化マークアップをご紹介します。
【Microdata】WPテーマの構造化エラーを修正する方法
WordPressのテーマごとには、あらかじめ制作者がコーディングしたMicrodataの記述が見られます。 ThemesによってitemtypeのBlog,Article,blogpost,articleBodyが入り
【WP】WEBページどころか投稿一覧も真っ白になったときの対処例
ダッシュボードは表示されるが投稿一覧だけが表示されない pタグの自動整形を停止したいがためにいじっていたら、いきなり投稿一覧と新規追加が真っ白ではありませんか。 この「意図してないけど勝手になっちゃった」感が素人くささ満