サービス終了の発表から時が経ち
あと三日でバサ終です。
#バトガ pic.twitter.com/1xKmVBreJx
— 【公式】バトルガール ハイスクール (@bgirl_colopl) May 31, 2019
やばいよやばいセンバツファーストステージでクリアタイム1秒より早いよ
悲しくも4年の歳月もの付き合いがあり、きちんと一つの終わりを見届けることができた。
この出会いは運命だね。
サ終決定後のバトガですが、まずアンケートの結果、記念本の発売が決定!!
おめでとう~!(BDスキルのあの声)
『バトルガール ハイスクール』記念本についてのアンケートに、多数のご回答を頂き誠にありがとうございました。
皆様のご意見を元に検討させて頂いた結果、このたび正式に記念本の発売が決定いたしました!!
商品の詳細については後日発表させて頂きますので、今しばらくお待ち下さい!#バトガ pic.twitter.com/0HWbegRZzT— 【公式】バトルガール ハイスクール (@bgirl_colopl) July 5, 2019
いちばんくじではなんと!ガチャを回しくじのグッズを引き当てます。
本日より【eチャンス!】にてバトガくじ発売開始しました!
商品画像もすべて公開いたしましたので詳細はサイトご確認ください。
8月16日までの期間限定販売です、購入はお早めに!https://t.co/9dgVzzEjPV#バトガ pic.twitter.com/kJ67vj45tG— 【公式】バトルガール ハイスクール (@bgirl_colopl) July 19, 2019
20個まで送料一律なので、バトガガチャと言えば11連!ということで11連回しました。
ゆり出なくて茉梨パイセンとあーたんきた#バトガ pic.twitter.com/S7BmG6IatS
— のら@雪美 (@noralihurali) July 20, 2019
10月か11月か
到着を楽しみに!
ガチャといえばゲーム内の11連
ラストはサーカスガールサドネでした!
最後の11連…かえかえかわいいなぁ
( ̄・__・ ̄)#バトガ pic.twitter.com/Lm3xrExP4m— のら@雪美 (@noralihurali) July 21, 2019
サービス最終月の誕生日は望と牡丹(元は雛菊)ちゃんでしたね。
望誕生日おめでとう!
ふつう?のJKに戻って何しようというわりに、JKの流行取り戻しつつエンジョイしてるな〜どんな大人な女性になるか楽しみですね〜
#天野望生誕祭
#天野望生誕祭2019#バトガ pic.twitter.com/aLKKpJI7BV— のら@雪美 (@noralihurali) July 6, 2019
雛菊誕生日おめでとう!
理事長の役目を終えるまで、みなの支えでした。#神峰牡丹生誕祭
#神峰牡丹生誕祭2019#バトガ pic.twitter.com/0QwxdThPYY— のら@雪美 (@noralihurali) July 23, 2019
サ終後のはじめの誕生日キャラはゆり!
次に花音ちゃんか
そうそう、ゆりのミニストーリー全解放を狙っているんだが…ランダムだから出ません。
教室内に一人にしておくと、そのキャラのみのミニストーリーを見ることができますが、解放済みのストーリーも出ます。
ゆりのミニストーリーあと1つなんだが…でるかな〜?教室に理事長と教壇にいるはずのやくもんとずっと3人…ひとりだとミニストーリー解放しやすいが同じストーリーも出るから運だなぁ#バトガ pic.twitter.com/bSyndkMGMw
— のら@雪美 (@noralihurali) July 28, 2019
教室一人だと日直の名前は変わらないけど、ログボのキャラは同じだからって変な遊びを覚えた…
今日は煌上ゆり#バトガ pic.twitter.com/71rDNVn7dh
— のら@雪美 (@noralihurali) July 28, 2019
生徒ひとりひとり、先生と茉莉からもお手紙が届いていて、最後までプレイヤー泣かせのコンテンツでしたね。ゆりは最後まで気持ちが暴走気味だが、あえて隠さないようにみえた。
ツイッターにも公式サイトにも全キャラ分の手紙があります。
バトガ公式サイト
これぞファンサなんだなって
f*fは最後にライブで新曲を発表!
『Depature』
卒アルの他にf*f新曲出ないですかね…#バトガ pic.twitter.com/FMRHe6pSwt
— のら@雪美 (@noralihurali) July 28, 2019
卒アルと一緒にCDでないかな~空色メモリーズの5人Ver.フルないですからね。ドラマCDや声優の卒業後のコメントCDなんかと一緒に合わせて出ないかな…
あとやり残したことはなんだろうか。
残りのメインストーリーのまとめをぼちぼち書いて、ゆりのストーリーを残しておかないと。
ストーリーは記念本出るからブログに書かなくてもよかったかもしれないが、まぁこの日記の特色なので最終部まで書こうと思う。
ふと思ったことで、バトガの主人公とはプレイヤーでいいんだよな?
アニメや広告塔では目立っていたので、ツイートなんかで主人公星月みき!ってつぶやいたりしたけれど(・・)
プレイヤーが先生となって生徒とともに星を救っていく物語
だから主人公は先生みんなだよっ!なんだよね…
星守たちに慕われて、ラッキースケベはないけれど踏まれたり、年齢を知ろうとすると命が危なかったり…主人公じゃないとできなよな(?)
アニメは杉田先生だったしな。運営・開発サイドだと坂本Pか?
それにしてもアニメは原作プレイヤーのための作品だったな。バトガは終始プレイヤーのプレイヤーに捧げるプレイヤーのためのコンテンツ?と言えるのでは。
火向井ゆりに出会えたことが一番大きかったかな。ここ十年はストイックでないが、見習わないと。彼女の3/100のいきずぎた純情な感情が大好きですね。それにサドネの成長がお気に入りにですね。そのうちネタバレかきこしますけど。エリカとのことがあったから最終部でも受け入れて…めでたく婚姻届け出さなくとも千導院家へ(ry
とまぁ、いつも通りに脈絡なく書き連ねているが、もうすぐさよなら。
あぁ…終わるんだな…
ありがとうバトルガール ハイスクール!
ピューちゃんの正体は記念本でわかることを期待して!
さよならバトガ!