GWイベントの無限実習ディープディープ仮装世界が始まりました!
今回はクリアした100階までのメモから、クリアしたステージをご紹介します。
ディープディープ仮装世界プレイメモ
いつもどおり母艦はSiriusゆりに久々のヴェインβ(炎)を装備
途中でスタン傭員のネージュ・ヌヌースβに変更
SPを心配して添い寝心美にしましたが、
80階以降火力重視のためムービー心美に変更
強敵対策に宵闇桜花剣装備の制服風蘭もお供します。
1階~20階
ゲルからスタート まずはプレイ体験
21~25階
特訓前の予習最後です。
無限実習は26階スタート!30階はあの娘でしたね
31~40階
まだまだ労せず倒せるレベル
密かに人気のあるエヴィーナ嬢?もしっかり参戦
50階
ボスはナイトメア・ドグー
メタル系だからダメ1しか与えられない上に攻撃力が異常に高い
貫通やダメージエリア、苦手無視の高火力
あるいは嵐や雷、隕石、共鳴などが倒しやすい
私は嵐1のソードでらくでした。
50階クリアするとディアボロスをゲットできます。
Sランクから改造は、無限実習後?にできるようですが、何かバトルの賞品になりそう…
※ディアボロスについて
イベントひと夏のおもいでと武器ガチャのガチャptからゲットできるものでSランクになります。イベントだけじゃなく、武器ガチャポイントも必須だと気づけたら私もSだったかな~
性能は電撃攻略のwikiに載っています。ここです。
闇のオートリロードって結構よかったかも
60階
まわりのシュム類もHP高くて吹いた
70階
人型とサイキアが合計12体の面倒なステージ
サイキアを先に爆発させたいですが、ロッドとブレイドカノンがジャマです。
発動しやすいスキルでさっさと倒しながらサイキアを起動させたかったので、ゆりのソウルブレス連発でクリアしました。
ラストのアームズ・レイ1体は普通の攻撃で倒しました。
80階
アイドル応援してた3体のAMDですね。噴射の連発がきついです。あと通常攻撃のタイミングが同時も。
パイレーツ桜ちゃんのスキル連発でなんとかクリア
85階
禍々しいドラゴンとエクス・キュヌスがここで出ます。
出し惜しみしないスタイルですね(ぅ
ダブル遠距離攻撃と打撃をタイミングよく避ければ難なく倒せるかと
90階
人型イロウスばっか出るステージです。
全武器種出現アンドSPダメージありです。どんどん削り取られていきます。
ブレイドカノンとツインバレットの苦手攻めが有効
得意+か相性アップ、純粋にスキル攻めでも倒せますが、すばしっこくスキル攻撃連打してくるので注意です。
95階
ここぞとばかりに登場!
さまざまなバグを乗り越え、過去の星守を越える後半イベでなんなく動くことが確認された蠍さん
ついに無限実習にも何事もなかったように顔をだしたスコルピウス
地中へ潜ると厄介ですが、弱点攻めればどの武器でも労せずいけます
96~99階
99階まで人型イロウスと大型イロウスのコラボレーション
96階からウォルフ系、ドラケイン系、アンギラ・アマダ系、ヴァルガント・アームズレイ系と各階ごとに出現。しかも30体
このステージが今回の無限実習の一つ目の山場かと思います。
私は神樹ヶ峰制服御剣風蘭に交代して、7コンボから御剣流連舞斬を連発して難なくクリア
100階
今回はねぎらいのフーらん?
どおりでいつもより弱いわけです。
ちょい本気と二日酔いの方がつよ…おっと
クリアすればイベント報酬も全部もらえ、時間もかけて特訓ということだしねぎらっていただきましょうか。
ちなみにムービー心美の変身水チャージ攻撃で一発でしたwww
101階こそが無限実習の入口
さて、何階までが最高かわかりませんが、101階からの本本番ともいえる無限実習。一体どこまでいけるかな~
今回はLv.404のイロウスからスタート
101階からは種別大型小型イロウスステージ、大型混合ステージ等パターンが同じです。100階まで同様、ブリリアント・ゲルのサービスステージが混ざっていそう
174階まで来るとレベル694が出現しました。hellは奥深い…
あとはパターン外のイロウスを発見したら追記します。
184階、(レベル784くらい)まできたけど、褒美も特にないし、過去の武器素材の入手も少ないのでストップします。
なんやかんや暇なときにやっています。現在190階です。200階くらいでいいかなと思っています。
210階の動画です。交代で進みながら最後は火向井ゆりで挑みました。
無限階層は危険度120のステージで宿題周回に使っていました。Auto一回分で5回分戦えるから放置で宿題消化しやすかったです。